さぁ、SAMURAI新着情報をチェック

【24の季節とネクタイ】12/7~12/21頃は二十四節気のひとつ『大雪(たいせつ)』雪降り始める頃。降雪地方では雪吊り。香箱蟹や河豚、ブリ、鮭、ヒラメ、あんこう、生牡蠣がおいしい季節、草木は赤の実をつける、鶯カズラや梅擬、から橘や千両万両。浅草羽子板市。平成最後の師走。

 

 

 

世界で1本 4WAY手結びワンタッチボウタイ 艶無地 MU10001R

¥9,000 (税別)

高貴な紫色の色無地は、紗綾形の字模様が浮き出て、上品でありながら、和テイストです。黒が多い中、サービスマンと間違えられないように、こんなシックで華やかな蝶ネクタイで年末のパーティに参加してはいかがでしょうか?リボンの大きさも横幅10~11cm前後で調節できます。結ぶ部分は長さ調節可能でこのボウタイはMAX43cm 今後は50cmまで伸ばせるようになります。

先日伺った、日比谷ミッドタウンの「龍吟」では、塗りのお椀の蓋もお椀も裏表クリスマスのモチーフがびっしり施されていました。エビしんじょうがプレゼントの形をしていて、味もさることながら、演出が見事でした。

大雪が旬の魚介類は、あんこう、金目鯛、たら、ふぐ、かき、ぶり、ホウボウ、イイダコ、ヤリイカ、ズワイガニ 生牡蠣 ほか

 

  

野菜や果物は、キャベツ、水菜、小松菜、白菜、くわい、セリ、みかん、だいだい、レモン など

草木も、赤い身を付けるものが多いです。梅擬(ウメモドキ)鶯神楽(ウグイスカグラ)唐橘(カラタチバナ)梔子(クチナシ)真葛(サネカズラ)山査子(サンザシ)千両(センリョウ)釣花(ツリバナ)蔓梅擬(ツルウメモドキ)夏櫨(ナツハゼ)万両(マンリョウ)紫式部(ムラサキシキブ)目木(メギ)藪柑子(ヤブコウジ)藪山査子(ヤブサンザシ)鵯上戸(ヒヨドリジョウゴ)などなどありますね〜

 

上の写真は、上野の国立博物館の庭園で写したもの。赤い身と黄色い身。下の写真は、左が鶯カズラ@好日日記と右は梅擬@京都に乾杯

 

大雪の頃に旬の野鳥は、大鷺(ダイサギ)長い首をたたむように縮めて飛びます。胸までつかることはない程度に浅く深く、水辺をゆっくりと歩き、カエルや魚、エビなどをかなりダイナミックに捕食。このように抜き足差し足で注意深く歩くサギの動きを称して、「鷺足(ろそく)を使う」と昔の人は言ったとか。。右の写真@はぐれ雲 左の写真@C.E.C  美しいですね!

 

大雪の頃の行事は、雪の多い地方で、雪の重みで枝が折れないように、「雪吊り」は、金沢兼六園が有名ですね。浅草寺の「羽子板市」など

 

 

翻訳 Translation

お買上1万円以上送料無料!

海外発送は別料金となります。

Twitter でフォロー

最新のサムライ伝

PAGE TOP